ごあいさつ
小さな会社だからこそ強い会社を目指す。
海外から見た日本人は決済の場で即決済ということがまずない。会社に持って帰って上司と相談しますがほとんどです。
日本以外の国では決裁権を担当者に与えてチャンスだと結論が出たら決済しても良いと決裁権を与えられています。
以前、海外出張に行ったときに現地担当者から日本人は納豆を食べているから日本のビジネスマンはNATOの人が多いのですよ。と、聞かされました。何のことを言っているのか後でわかりました、それは『No Action Talk Only』
『No Action Talk Only』とは話は聞くものの実行(決定)がない。
女性であれ若手であれ、決済はビジネスをしていくうえで必要なら念密な打ち合わせにより決定権を持たせることが必要であり重要である。報告は事後であれその場でわかるように手に取るように分かり合えるのが小さい会社であると同時に強い会社である。
それは従業員との信頼関係 小さい会社だから出来ることである。会社の財産はひとである。
社会の変化(為替の変化)にも日々対応を可能にできる会社であり続けることを目指したい。
代表取締役社長